今日は、ご家庭で使用する洗剤の種類について説明します。

合成洗剤

一般に広く使用されている洗剤は合成洗剤です。

食器用洗剤、洗濯用洗剤などに使用されていて泡が発生します。

合成洗剤は界面活性剤と、酸やアルカリの液性の働きによって汚れを落とし、再付着を防ぎます。

酸性やアルカリ性が強いほど、汚れは落ちやすくなりますが、肌や生地へのダメージが大きいです。

ラベルに書いてある液性や用途、使用上の注意などをよく読んで使用するようにしましょう。

漂白剤

漂白剤は、汚れそのものや汚れの色素を科学反応によって分解することで汚れを落とす洗剤です。

漂白剤は塩素系と酸素系に分類することができ、塩素系の方が効き目が強いです。

そのため塩素系は、浴室、キッチン、トイレなどに使用されることが多いです。

濃度が薄い塩素系の漂白剤は、洋服用のものもありますが、色素を破壊してしまうため、色や柄があるものには使用できません。

酸素系漂白剤は、塩素系に比べ効き目が薄いものの、色素を破壊せず、汚れを分解するため、色柄がある洋服にも使用することができます。

ただし、ボタン部分に金属が使用されていたり、金属塗料が使用されている繊維のものには使用することができません。

金属塗料が使用されているかどうかは見た目だけでは判断できないため、目立たない部分で試して色が落ちるかどうかチェックする必要があります。

ラベルの注意書きをよく読んで使用するようにしましょう。

洗浄剤

洗浄剤は、酸やアルカリの化学反応で汚れを落とします。

パイプ洗浄や、風呂場のカビ取りなどにも使われています。

強力なため、塗装が剥がれたり変色したりすることもあるので、注意書きをよく読んで使用するようにしましょう。

 

ハンディマン志木店では、浴室、トイレ、キッチンなどのハウスクリーニングを引き受けております。

プロが汚れに合わせた洗剤で掃除します。

ご相談、お問合せはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA