前回に引き続き今回も身の回りのものでお掃除に役立つ物を紹介します。

今回はサイズが合わなくなった、古くてもう着られない、破けてしまったなどの理由で使わなくなった古着を掃除用具として活用させる方法です。

素材ごとに活用方法を紹介します。

 

綿

綿製品の特徴は

 

  • 水を良く吸う
  • 擦っても物を傷めない

 

綿製品はその吸水性と天然素材故の物を傷めにくい点から、雑巾として良く使われます。

キッチン、洗面所、フローリングなど様々な場所で拭き掃除の時に役立ってくれます。

 

フリース

フリースの最大の特徴は

 

「静電気が起きやすい」

 

これに尽きます。

 

着ているときは利点とは言えない静電気。

静電気が起きると何が良いかというと、ホコリを吸着してくれるということです。

手頃な大きさに切っておけば、さっと撫でるように拭くだけでホコリを集めてくれる便利アイテムです。

 

静電気繋がりで、ストッキングも非常に静電気の発生しやすい物です。

針金ハンガーに被せて擦ってから、冷蔵庫の下やテレビ台の下などホコリの溜まりやすい場所に差しこんで見ましょう。

 

化学繊維

ナイロンやアクリルなどの化学繊維の特徴は

 

  • 吸水性が乏しい
  • 繊維が硬い

 

これはスポンジやブラシなどと似たような性質なので、水回りの掃除に非常に役立ちます。

洗面化粧台の石鹸カスや蛇口やシンクの水垢など、洗剤を付けずに水だけでこすり洗いすることで良く落ちます。

但し、塗装面など傷つきやすい箇所に使うのは避けましょう。

 

まとめ

 

綿製品は切って折りたたんで雑巾として

フリースやストッキングは静電気を利用してホコリ取りとして

ナイロンやアクリルなどの化学繊維は水回りのこすり洗い用クロスとして

 

古くなって着なくなった服たちも、掃除に活用することでさらなる価値を与えられます。

捨てる前に服のタグを見て、どんな活用法があるか考えてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA