暑くなってくると気になり出すのは”蚊”

血を吸われると痒いし耳元を飛ばれると鬱陶しいですよね

そんな蚊にどう対処するか、ご紹介します。

網戸・防虫網

この時期は暑いで窓や扉を開けて空気を入れ替えたくなりますが、蚊が侵入してくる経路にもなってしまいます。

ですので、窓を開けて換気をする時などは必ず網戸を閉めて蚊の侵入を防ぎましょう。

エアコンなどを活用して窓をなるべく開けないことも効果的です。

殺虫剤(蚊取り線香・ワンプッシュ蒸散剤)

 蚊取り線香を焚いたり、液体・電気蚊取り、エアゾールなども屋内に入ってこようとする蚊に対して効果的です。

水たまりを作らない

蚊は水たまりに産卵し、ボウフラが繁殖します。

羽化すると蚊になるのでベランダや玄関先などに水たまりができないように凹みなどがあったら埋めておきましょう。


ハンディマン志木店では網戸張り替えも請け負っております。是非お気軽にご相談ください。