こんにちはブログ担当のYです。
今回も論理クイズを紹介します。
かけっこの順位

Aさん、Bさん、Cさん、Dさんはかけっこをしました。
4人の年齢は全員違って、5歳、6歳、7歳、8歳のいずれかです。
また、同着はありません。
次の手がかりをもとに、全員の順位と年齢を推理してください。
- 1位の人はCさんより年上です。
- Dさんは5歳です。
- Cさんは2位です。
- Aさんは3位の人より1歳年下です。
答え
Aさん:7歳、1位
Bさん:8歳、3位
Cさん:6歳、2位
Dさん:5歳、4位
解説
Aさん | Bさん | Cさん | Dさん | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 5歳 6歳 7歳 8歳 | 5歳 6歳 7歳 8歳 | 5歳 6歳 7歳 8歳 | 5歳 6歳 7歳 8歳 |
順位 | 1位 2位 3位 4位 | 1位 2位 3位 4位 | 1位 2位 3位 4位 | 1位 2位 3位 4位 |
この表を使って解説していきます。
まず、2つ目と3つ目の手がかりより、Dさんは5歳で、Cさんは2位です。
Aさん | Bさん | Cさん | Dさん | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 7歳 8歳 | 6歳 7歳 8歳 | 6歳 7歳 8歳 | 5歳 |
順位 | 1位 3位 4位 | 1位 3位 4位 | 2位 | 1位 3位 4位 |
次に、4つ目の手がかりより、Aさんは3位の人より1歳年下です。
つまり、次の2つのことがわかります。
- Aさんは3位ではない。
- Aさんは8歳ではない。
Aさんが3位だったり、8歳だったりすると、「3位の人より1歳年下」が成り立たなくなってしまいます。
Aさん | Bさん | Cさん | Dさん | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 7歳 | 6歳 7歳 8歳 | 6歳 7歳 8歳 | 5歳 |
順位 | 1位 4位 | 1位 3位 4位 | 2位 | 1位 3位 4位 |
また、表から分かるようにAさんの年齢は6歳か7歳です。
つまり「3位の人」は7歳か8歳だとわかります。
Dさんは5歳だとわかっているため、Dさんは3位ではありません。
Aさん | Bさん | Cさん | Dさん | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 7歳 | 6歳 7歳 8歳 | 6歳 7歳 8歳 | 5歳 |
順位 | 1位 4位 | 1位 3位 4位 | 2位 | 1位 4位 |
すると3位になる可能性のある人はBさんだけなので、Bさんの順位は3位です。
また、「3位の人」は7歳か8歳なので、Bさんは6歳ではありません。
Aさん | Bさん | Cさん | Dさん | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 7歳 | 7歳 8歳 | 6歳 7歳 8歳 | 5歳 |
順位 | 1位 4位 | 3位 | 2位 | 1位 4位 |
つぎに、1つ目の手がかりより、1位の人はCさんより年上です。
1位になる可能性があるのはAさんか、Dさんです。
Dさんは5歳なので、Cさんより年上になることはできません。
つまり、1位なのはAさんということになります。
また、Dさんの順位として残っているのは4位だけなので、Dさんの順位は4位です。
Aさん | Bさん | Cさん | Dさん | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 7歳 | 7歳 8歳 | 6歳 7歳 8歳 | 5歳 |
順位 | 1位 | 3位 | 2位 | 4位 |
全員の順位が分かったため、あとは年齢です。
1つ目と4つ目の手がかりを整理しましょう。
- 1位の人はCさんより年上。
- Aさんは3位より1つ年下。
1位はAさんで、3位はBさんなので、それぞれ置き換えてみましょう。
- AさんはCさんより年上。
- AさんはBさんより1つ年下。
つまりAさんはCさんより年上で、Bさんより年下なので、C < A < Bという関係が成り立つことがわかります。
Dさんが5歳なので、残っている年齢は6歳、7歳、8歳です。
したがって、Cさんが6歳、Aさんが7歳、Bさんが8歳ということになります。
Aさん | Bさん | Cさん | Dさん | |
---|---|---|---|---|
年齢 | 7歳 | 8歳 | 6歳 | 5歳 |
順位 | 1位 | 3位 | 2位 | 4位 |
以上より、全員の年齢と順位が確定しました。
他の論理クイズの記事もCheck!